鬼滅の刃の無限城編の映画化はいつやるの?3部作ってウワサはほんと?

鬼滅の刃の無限城編の映画化はいつやるの?3部作ってウワサはほんと?
  • URLをコピーしました!

鬼滅の刃の「柱稽古編」がいよいよクライマックスに。柱稽古編の次は、いよいよ無惨との闘いに入ります。鬼滅の刃の物語もとうとう佳境に入りますが、「無限城編」って、コミックスでいうと16巻の途中から最終巻の23巻まで続くので、どうなるんだろう?と思っていたのですが、どうやら3部作の映画化が有力のようです。

ウワサの出所は、ジャンプビクトリーカーニバル2024の来場者特典の鬼滅の刃うちわの画像に【無限城編の劇場三部作との記載があった】という口コミから。一気にトレンド入りする事態になり、その後うちわの画像は黒塗りにされたようです。ただ、まだ公式に発表はありませんし、映画化が本当だったとしても時期についてはまだわかっていません。

この記事では、鬼滅の刃無限城編の映画化についてさらに深く探っていきます。

※この記事にはプロモーションが含まれています

目次

鬼滅の刃無限城編の映画化の真相は?

では、今回ウワサになっている鬼滅の刃無限城編の映画化の真相について詳しく解説します。

鬼滅の刃映画化のウワサとなった来場者特典

ジャンプビクトリーカーニバル2024の来場者特典の画像が公開され、そこに「無限城編・劇場三部作」と書かれていたようです。現在(6/24現在)確認したところ、以下のような画像になっており、全くわからない状態です。

ジャンプビクトリーカーニバルHPより引用

鬼滅の刃無限城編の映画化のウワサはいつからあった?

実は、この画像が流出する前から鬼滅の刃の無限城編の映画化についてはウワサされていました。

理由は、「最終決戦だから!!」

冒頭でも書きましたが、コミックスでいうところの16巻の途中から23巻まで続く無惨との闘い【無限城編】。
正直わたしも映画館で観たいよ!!

映画館でやってくれよ!

って感じなんですが、あまりにもボリュームが大きすぎて想像できなかったんですよね。だってあの国内興行収入400億を超えた【無限列車編】、あれコミックスで1冊分程度でしたからね。それが8冊近くを映画でやるってどうなるんだろう?と思っていたんです。

もちろん、映画化はされるんだろうなと思って(期待して)はいましたが、まさか3部作になるとは。これも現段階では確定ではありませんが、ワクワクが止まらないですね!

それでも、8冊分だと3部作とはいえ詰めっつめの展開になってくるのか?もしかしたら途中でアニメをはさんだり、などありそうですね。

現在放送中の【柱稽古編】が、終了するのが6月30日なので、その時にいろいろ発表があるかもしれません。


鬼滅の刃【無限城編】映画化3部作の予想!

無限城編が本当に映画化3部作だったとして、どんな区切りになるのか予想してみました!

わたしは鬼滅の刃が大好きで、コミックスも全て保有しており、何度も読み返しては涙を流しています。ちなみに最推しは時任無一郎です!

※以下、鬼滅の刃のネタバレを含みます。

無限城編~第1部~予想

16巻(137話)~18巻(156話)

産屋敷邸襲来~無惨VS珠世さん・童磨VSしのぶ・善逸VSかい岳・炭治郎義勇VSあかざ

産屋敷邸は、もしかしたら6月30日にやるのかな?
無限城編の話数を3つに割っただけですが、このボリューム感すごいですね。映画館で息出来るかな?

無限城編~第2部~予想

18巻(157話)~21巻(179話)

カナヲいのすけVS童磨・柱たちVS上弦の壱

重すぎる、息できない、、、

無限城編~第3部~予想

21巻(180話)~23巻

無惨戦・戦いのその後・現代編

映画が始まる前から泣いていそう・・・

こんな感じの展開かと思われます。改めて3つに区切ってみると、上手に区切ることが出来て驚いています。ただ、一つ一つの戦いを丁寧に描いていくととても尺が足りないことが予想されるので、第一部・第二部に関しては、回想シーン(過去編)についてはもしかしたら映画じゃないところで描いていく可能性もあるかもしれません。映画前の特別編をTVでやるとか。

鬼滅の刃無限城編の映画化はいつ?まとめ

鬼滅の刃大ファンからしたら、フライングとはいえワクワクするウワサです。映画化がほんとうかどうかはまだわかりませんが、3部作の映画がやるとしたら絶対に観に行きたいし、DVDも購入したいです!

続報が楽しみですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次