「え、こんなものまで返品できるの⁉」
コストコの返品制度について、ネットなどで見たことありませんか?
たとえば、「食べかけでもOK」「2年前に買ったソファも返品できた」なんて話まで…。
あまりの太っ腹対応に、「コストコ 返品 やりすぎ」なんて検索されるほど、注目を集めています。
今回は、そんなコストコの“神対応”な返品制度の実態を分かりやすくまとめました!
さらに、実際に返品された商品はどうなるのか(気になる…)、そしてよく返品される商品ランキングまで紹介します♪
※この記事にはプロモーションが含まれています。
コストコの返品ルール、どこまでOK?
コストコの返品制度はほんとにスゴイんです。
一言で言えば「満足できなかったら返品OK!」ってことです。
- 基本的に返品期限なし(太っ腹!)
- 開封・使用済みでもOK
- レシートなくても会員情報で対応できる
- 食品も、ちょっと食べたくらいなら返品可能
ただし例外もあって…
注意が必要な商品たち
- テレビやカメラなどの家電系 → 一部商品は購入から90日以内
- コストコ再販店から購入したもの → 返品NG
- チケット類 → こちらも返品不可
「やりすぎ」って言われる実際の返品エピソード
SNSでも「え、これはさすがにやりすぎじゃ?」と話題になることも。
実際にあった“驚きの返品”エピソード
- 2年半使ったソファを返品 → 返金OK!
- 全部食べきったパン → 片面しか味がないと写真を見せて返品成功
- 海外では…5年間使った寝具、クリスマスが終わった枯れ木のツリーまで返品!?
たしかにここまでくると「コストコ 返品 やりすぎ」って言われるのも納得…。
でも、あくまでコストコ側の「満足してもらえなかったら対応しますよ」って姿勢のあらわれにもみえます。
一部のモラル欠如な使い方が炎上しちゃってる感じです。
コストコ返品ランキング|よく返品される商品って?
ここでは、SNSやレビューをもとに「返品されやすい商品ランキング」を作ってみました!
🍴 食品部門
- ブルーモンキー トロピカルジュース
→ フルーティーすぎて好みが分かれる! - 麻辣シャングオチキン
→ 辛すぎて「ムリ…」ってなる人が続出。 - ミックスマフィンシリーズ
→ 量が多すぎて飽きちゃう人、多し。 - セイボリーマドレーヌアソート
→ 想像と違った味だった、って声がちらほら。
🧼 家電・日用品部門
- 大型家具やマットレス:部屋に入らない・固すぎる
- 空気清浄機や調理家電:思ったよりサイズがデカい、音がうるさい など
返品された商品ってその後どうなるの?
コストコには返品カウンターがあり、返品された商品がずら~っとおかれているのを目撃したことがある人もいるのではないでしょうか。「コストコの返品したものはどうなるの?」って気になりませんか?
実は、こんなふうに処理されているようです👇
商品の状態によって…
- 未開封・未使用 → 再販されることも
- 開封済みや使ったもの → 基本は再販せず、廃棄かメーカーへ返品
- 食品類 → 衛生面の理由で全廃棄!
つまり、返品されるとかなりの割合でその商品はゴミに…。
そう思うと、むやみな返品はちょっと考えたくなりますよね。
返品された商品ってその後どうなるの?
「コストコ 返品 した もの どうなるの?」と気になる方、多いのでは?
実は、多くの商品が再販されず、廃棄処分になるケースがほとんどです。
状態ごとの対応例:
- 未開封・未使用:商品やパッケージの状態が良ければ、例外的に再販売されることも
- 開封済み・使用済み:基本的に再販NG、廃棄処分またはメーカー返品
- 食品:すべて廃棄(衛生管理の都合上)
たとえ未開封であっても、保管状況や衛生リスクを完全に確認できないため、販売せずに処分されることが多いそうです。
そのため、モラルを持って返品制度を利用することが、環境への配慮にもつながると言えるでしょう。
返品しすぎるとペナルティがあるって本当?
便利すぎる返品制度ですが、やりすぎると“要注意人物”扱いになるかも…
実はこんな仕組みが…
- コストコは会員ごとに返品履歴をちゃんと管理してる
- 何度も同じ商品を返品すると、「あれ?」ってチェックが入る
- 悪質だと判断されたら、会員資格停止になることも…
つまり「返品制度を使うのはOK!でも悪用はNG!」ってことですね。
よくある質問まとめ
Q. レシートがなくても返品できるの?
A. はい、会員カードで購入履歴を確認できます!
Q. 食べかけの食品、本当にOK?
A. 基本OK。「味が好みじゃない…」という理由でも可能です!
Q. 家電っていつまで返品できる?
A. 電化製品のうち一部90日保証の商品はご購入日(オンライン購入の場合は出荷日)より、90日間は返品が可能。
Q. 返品出来ない商品はあるの?
A. あります。以下のものができません。
■金地金・銀地金
■地金型金貨・地金型銀貨
■プラチナ地金等の貴金属及び貴金属を使用した商品
■ギフトカード・チケット類
Q. 返品って何回までOK?
A. 回数制限はないけど、あんまりやりすぎると要注意対象になる可能性あり
※返品ポリシーは変更になることもあるので、必ず確認して下さいね
まとめ|返品制度はうまく使えば超ありがたい!
コストコの返品制度は、本当に会員思いでありがたいサービス。
商品ひとつひとつの量が多かったり、試着ができなかったりするからこそ、こうした柔軟な対応は助かりますよね。
ルールとモラルを守って利用すれば、安心してお買い物ができる、心強い制度です✨
ただし、返品された商品は基本的に再販されず廃棄されることが多いので、環境やメーカーさんのことも少し気にして…。
「合わなかったから返品したいな〜」ってときは、制度に甘えすぎず、感謝の気持ちとマナーを持って利用していきたいですね♪